エガ社長の修理・リペアブログ
あなたの「困った (>_<)」を「笑顔 (≧∇≦)」に変える
あなたの「困った (>_<)」を「笑顔 (≧∇≦)」に変える
毎日乗り降りするシートは、かなりの負担がかかっています。
年数が経つにつれ、破れてくる事もあります。
ちなみに自動車のレザーシートの生地は、座面などには本革が使われていても、側面などにはビニールレザーや合皮が使われている物がほとんどです。
ですのでこのように側面だけが破れる事があります。
特にこのシートは、縫い目があるためにそこから破れやすくなっていたようです。
この場合は、破れを補修しますと縫い目が潰れてしまいます。お客様と話し合った結果、縫い目を全て潰した方が見栄えは良くなるだろうとなりました。
この補修布を、熱を加えながらシートに埋め込んでいきます。
その上から弾力のある特殊なパテを被せて整形していきます。
最後に塗装をして完成です。
シートに付いているシボ模様は、完璧には再現出来ませんが、似たような模様を付けることで違和感を少なくします。
佐賀県佐賀市の(株)ダイ・ケンオートサービスでは、自動車の様々な内装パーツの傷みを補修して修復しています。
などなど
このような自動車内装パーツの傷みを、取り替えや張り替えをせずに、部分補修であるインテリアリペア技術でリペア(補修)を行なっています。
代表の江頭が、最高の技術と材料で、真心を込めてリペア作業を行ないます!
自動車内装の傷みでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
インテリアリペア
Copyright © 2018 株式会社 ダイ・ケンオートサービス All Rights Reserved.
〒840-2102 佐賀県佐賀市諸富町大字為重16-4 0952-47-7033