今回は、フェアレディZのハンドルとシフトノブとブレーキレバーとドア内張りのパーツを、内装色に合わせてオレンジ色に塗り変えた作業のご紹介です。
お客様が、張り替えを検討されてインターネットで検索していたところ、張り替えずに色変えができる弊社のインテリアリペア技術を知り、ご依頼をいただくことになりました。
目次
内装パーツの色変え塗装 施工前
これらの内装パーツを、シートのヘッドレストの色に合わせて再塗装を行ないます。
しっかりと下処理を行うことで、再塗装した塗料の剥がれを防ぎます。耐久テストに合格した特殊な塗料を使用しますので、簡単に剥がれることはありません。
今回の作業の最大のポイントは、同じような色を調色で作り出すことでしたので、時間を掛けて調色しました。
内装パーツの色替え塗装 施工後
今回はパーツを取り外してからのお預かりでしたので、取り付け後の車内を見ることは出来ませんでしたが、これで内装に統一感が生まれて、素敵な車内になったと思います。
代表の江頭が、最高の技術と材料で、真心を込めてリペア作業を行ないます!

自動車内装の傷みでお困りの方は、お気軽にご相談ください。インテリアリペアの詳細は下記リンクよりご覧ください。