2021年1月29日
今回は、トヨタポルテのリアフェンダーの傷・へこみの修理のご紹介です。
よく見ると、へこみというよりえぐれていますね‥穴まで空いてしまっています‥
これはリアフェンダーを取り替えるとなるとかなり高額になってしまいますので、鈑金で修理しました。
鈑金とは、裏側から叩き出したり表側から引っ張り出したりして、へこみを修理する高度な技術です。
鈑金穴も塞がり、へこみも無くなりました。鉄は叩き出したりしていると、伸びてぐにゃぐにゃになりますので、焼きを入れてギュッと固めます。
それから様々な表面を整える作業をしていきます。この下処理が一番時間がかかる作業です。
少しでも歪みを残すと、塗装後にその歪みが残って仕上がりが悪くなります。
ボディー面の修理は、仕上げの塗装は1日もあれば終了しますが、それまでの下処理に数日~数週間が掛かったりします。
佐賀県で自動車ボディーの修理・鈑金塗装は(株)ダイ・ケンオートサービスにお任せください。
・交通事故の大きな損傷
・自損事故の傷やへこみ
・イタズラ傷
・塗装の自然劣化による色剥げや変色
など
なんでもお任せください。お客様のご希望に沿った修理方法をご提案いたします。
自動車の修理のことはお気軽にご相談ください。Twitter でシェア