
目次
今回の「困った!」はフェアレディZの本革シートの擦れによるひび割れ色剥げです
リペアお問い合わせ内容
.jpg)
「乗り降りするときに、本革シートのサポート部分が擦れてしまってひび割れて色が剥げています‥補修はできますか?」
福岡県瀬高市の中古車販売店様からのお問い合わせです。実際に見に行きますと、フェアレディZのオレンジ色の美しいボディーが目を引きました。
ドアを開けるとボディーに合わせたような美しい本革シートです。よく見ますと、背面部分と座面のサポート部分に乗り降りするときにできた擦れによる色剥げやひび割れがあります。
擦れによっての色剥げと、破れが出てくる一歩手前の症状です。破れが出る前にリペアすることで、むき出しになった本革シートの革を覆って保護し、さらには潤いを与えて寿命を延ばすことができます。
本革シートの傷みは、できるだけ早めのリペア(修理・補修)をお勧めします。
本革シートの補修方法
- リペアする箇所をしっかりとクリーニングします
- 車内を汚さないようにしっかりとマスキングします
- 擦れで微妙に凹んでいる箇所に充填剤を入れます
- 周囲となじませるようにサンディングをします
- 革専用の特殊な塗料で塗装をします

本革シートの擦れによるひび割れ色剥げのビフォーアフター画像
シート全体ビフォーアフター


背もたれ部分ビフォーアフター


座面部分ビフォーアフター


背もたれ部分ビフォーアフター


フェアレディZの本革シート補修をご依頼いただいたお客様の声
あまり高い値段が付けられない車だったので、シートを取り替えたり張り替えたりは出来なかったので、安くリペアしてもらえて助かりました。
代表の江頭が、最高の技術と材料で、真心を込めてリペア作業を行ないます!

自動車内装の傷みでお困りの方は、お気軽にご相談ください。インテリアリペアの詳細は下記リンクよりご覧ください。