(株)ダイ・ケンオートサービスでは、中古車販売店さまのお車を、もっと売れるようにお手伝いする事ができます。
例えば、お客様にとって憧れのレクサス。外装は綺麗なのにハンドルや革シートが擦れて古臭く見えたら、お客様は購入を控えられるかもしれません。
内装は全体的に綺麗なのに、運転席の革シートだけが擦れていて見た目が悪い‥せっかく買う高級車だから妥協はしたくない‥
革シートがボロいから買うのは遠慮しときます
革シートが擦れているだけで、売れそうだった中古車が売れない‥そういう経験をされた中古車販売さまも多いのではないでしょうか?
上の写真のような革シートですと、お客様の購入意欲も無くなってしまいますよね‥だからといって取り替えたり張り替えていては、予算オーバーとなってしまう‥
そんな場合にはダイ・ケンオートサービスのインテリアリペア技術をご利用ください!
低価格で自動車の内装の傷みを部分補修します。
このようにリペアすることで、車内の高級感が上がってお客様の印象も良くなります。
中古車オークションへ出品する場合は、なるべく高く売りたいと思うのは当然ですね。
特に高い車で顕著な結果が出やすいようです。
例えばシートとダッシュボードの傷みがあり内装評価がDだったものが、リペアをしたことで内装評価がBと2ランクアップして、落札価格が高くできたという事例もあります。
また、布シートにタバコの焦げ穴があり、このままでは出品表に「タバコ焦げ穴あり」と書かれて内装評価が下がってしまうものを、ほんの数千円でリペアして出品したことにより、内装評価も良かったという事例もあります。
インターネット上の中古車販売サイトでは、掲載前に担当者さんが査定に来る場合もありますが、その場合でも同じことが言えます。査定前にリペアしておくことで状態の良い車だと掲載してもらえます。
中古車オークションから中古車を仕入れるときに、革シートの傷みやハンドルの擦れがあった場合に、落札を控えられることも多いと思います。
しかしインテリアリペアで安く補修ができると分かっていれば、安心して落札していただくことができます。
現に弊社のお得意様の中古車販売店さまでは、オークション会場から電話をいただいて、おおよそのリペアお見積りをさせていただくことも多くあります。LINE等で写真を送っていただければ更に正確なお見積りも出せます。
それを参考に落札金額の上限を決めることが出来ますし、これまで落札を見送っていた内装の傷みがある車も入札できますので、有利に落札をすることができます。
下取り車の買い取りのときに、内装の傷みがあれば下取り金額を安く仕入れることができます。
その下取った車をリペアして綺麗にして販売することで、利益率を高くすることができます。
このようにダイ・ケンオートサービスのインテリアリペア技術は、中古車販売店様の中古車販売のお手伝いができます。
リペア作業は出張でできます。またほとんどのリペア作業は、数時間から一日で終了します。ですので御社のスペースで素早くリペアを完了させることができます。
ぜひお気軽にご連絡ください。
佐賀県佐賀市の(株)ダイ・ケンオートサービスでは、自動車の様々な内装パーツの傷みを補修して修復しています。
などなど
このような自動車内装パーツの傷みを、取り替えや張り替えをせずに、部分補修であるインテリアリペア技術でリペア(補修)を行なっています。
内装の傷みでお困りの中古車販売店さまは、お気軽にご相談ください。